« ウクレレ・フォース | メイン | ボーヴォワールは語る―『第二の性』その後 »

2005年08月18日

わが友サルトル、ボーヴォワール

読売新聞社 朝吹登水子

サルトルの哲学もボーヴォワールのフェミニスム論も何も知らずに読んだけど、だから良かった。
この本にもそんなことは書いてなくて、著者と彼らの食事の内容とか、ちょっとした会話など、でもサルトルとボーヴォワールがどんな人だったのか、想像しやすくて良かった。
サガンとかジャン・ジュネとかも普通に登場する。ちょっとだけど、同時代を生きていた人々なんだ、と改めて知った。

投稿者 chiaki : 2005年08月18日 22:25

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://irvin.s12.xrea.com/x/mt-tb.cgi/220