« リンカーン | メイン | 大勝軒 »

2005年10月20日

カタランバー バニュルス

Belgium-thumbVaniさんと久しぶりに飲みました。
銀座のAUXAMISの横にある同じ系列のバール(?)のようです。
発砲ワイン、スペインビール、ワインなどどれもコップで出てくるかわりにリーズナブルでとてもおいしかったです。料理もタパスっていうのかしら、小さなお皿なのでいろいろ試せておいしい。
店員さんは気取った感じかと思いきや、元気いっぱいで普通な感じなのもよかった。
お客さんは男性一人でカウンターでさっと飲んで帰る人も多くいて好感がもてます。待ち合わせとかにもいいかも。
写真はVaniさんのベルギーのお土産。TINTINのロケットとChimayのコースター。Vaniさん、ありがとう。

生ハムがカウンターにどん、と置いてあって目の前で削ぎ落としてくれるようなのですが、もう残りわずかでやせ細っていて、「あれ1000円で頼むのはどうか」と二人で相談してやめた。
わたしが「あの骨の周りのしょっぱそうなところ、細かく切ってキャベツのスープとかしたらうまそうだよね」と言ったら、「一日3食シリアル食ってたひとがよく言うわね!」とビシッ。
どこでその話(事実)を・・・と絶句していると、われらが美容師こと、わが妹から聞いたとのこと。
シリアルとコーヒーとおせんべいとビール、ほんとは一人のメシはこれで十分なんです。

投稿者 chiaki : 2005年10月20日 23:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://irvin.s12.xrea.com/x/mt-tb.cgi/257