« 11月12日の辻堂海岸 | メイン | Mc.EWANS Scotch Ale »
2005年11月13日
高徳院
紅葉は期待せず(山の上のいくつかの木は紅かったです)に、藤沢から江ノ電にのって大仏様を見にいきました。
「昔はやんちゃしてたこともありましたけど、いまはすっかりですよ」という感じの男前の大仏様です。
境内ではなにやら国際交流イベントが行われていて、バリ風のダンスを見たり、ネパールのミルクティーを飲んだりしました。
帰り道で、六地蔵をちょっと長谷寄りのアンティーク店を覗いた。
小さな銀杯を見て、ちょっとほしくなったけど、あれでは何杯も飲まないと足りないな〜と思った。
S氏は江戸時代の徳利に興味を持ったようだった。何人の人の手にとられて、お酒をついできたのだろう、とか思ったそうです。
・・・わたしは誰よりもロマンチックが足りません。
投稿者 chiaki : 2005年11月13日 17:49
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://irvin.s12.xrea.com/x/mt-tb.cgi/267