« ラテンアメリカの小説の世界―想像力の目眩 | メイン | 山芋の網焼き »

2006年06月04日

佐藤可士和と高橋源一郎と坂本龍一

meigaku-thumb.jpg佐藤可士和デザインで近ごろ有名な明治学院で行われた戸塚まつりに行ってきました。大学なのに可士和デザインのサブレとかも売ってました(なんだか恥ずかしいのですが実は母校です)。
知らなかったのですが高橋源一郎さんは今年から国際学部の教授だそうです。元教授の武者小路公秀さんとの「平和学ってどんなもの?」というトークセッションでは、いまいち二人の会話がかみ合ってないようなにわたしは感じました。
2つめのセッションは明学教授の辻信一さんと通称教授の坂本龍一さんのトークでした。これは「二十歳のハローワーク」というタイトルだったのですが、ap-bankとかstop-rokkashoなどの話も入って、なんだか締まりのないふわふわとした対談でした。
一緒に行ったS氏はYMOファンのプチ右翼なので電波にやられてつらそうでしたが、ミーハーなサブカルや文学好きなわたしはけっこう楽しめました。教授のMacのデスクトップをちらりと見たり(笑)、無料だったしね。
昨日は加藤登紀子さんのライブもあったそうです。加藤さんはいわゆる左翼活動家の奥さんだったりするから、まぁなんともすごい学校になったものですね。わたしが学生だった頃はそんな雰囲気はあまりなかったように思うけど。

ちなみに『文藝』では高橋源一郎特集です。柴田元幸さんと対談もあります。

投稿者 chiaki : 2006年06月04日 21:31

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://irvin.s12.xrea.com/x/mt-tb.cgi/396

コメント

佐藤可士和さんは雑誌penの今号で特集してますよ。

投稿者 jet : 2006年06月05日 14:06

jetさん
見ましたよ。あちこちに平積みされてますね。

投稿者 chimay [TypeKey Profile Page] : 2006年06月05日 20:13

すげぇ。
「教授のMacのデスクトップ」ってどんなだったですか?

投稿者 pin : 2006年06月06日 23:55

まつりって学園祭、なんですよね? 北大でも最近あって、例えば医学部が呼んだ講師は森永卓郎サンだったらしいですよ。なんか明学は人選おしゃれっすねー。

それから、北大もロゴとか作ってお菓子売り出した(売り出す?)らしいっす。世の中そういう流れなの? まあ観光客いっぱいですから売れるかもね。

投稿者 Washy : 2006年06月07日 15:55

Pinさん
ちらっと見ただけですが、黒いスクリーンの右側に英語単語が縦にたくさん並んでました。
わたしがMac使いでないのでよくわからないというのがほんとのとこです。
ちなみに外見はステッカー貼りまくりで、登場したときはバッグに入れてきて、そのバッグを膝に乗せたままでした。
辻さんが「それなんですが?下に置いたら?」といわれて「僕の頭脳です」と答えてようやく足元に置いてましたよ。

Washyさん
国際学部が20周年とかいう記念イベントで、戸塚の市民まつりと合わせてやっていたようです。っていうか全然別ものとしか思えない内容でしたが。
学園祭は秋に白金でやってるものだと思います。
北大のお菓子なんておいしそうじゃないですか!
わたしも札幌行く機会があったら北大は行ってみたいと思います。しかし戸塚はわざわざ行くところではないです(笑

投稿者 chimay [TypeKey Profile Page] : 2006年06月07日 21:40