« サントリー山崎蒸留所 | メイン | 清水寺 »

2006年01月28日

東寺(教王護国寺)

toji2-thumb.jpg言わずと知れた弘法大使の密教寺でお宝ザクザクです。まず、寺なのに大きなお堀があるあたり好戦的な感じで、政治の匂いがプンプンしてたのだろうと思いました。
有名なのは五重塔ですが、これは4度も焼けて現在の塔は徳川家光によって竣工されたものだそうです。
写真は赤のくすんだ感じがなんとも素敵な講堂です。この中の立体曼荼羅はバリエーションに富んだ仏(ブツ)たちで、21体も一度に見ることができて超興奮でした。
大きくは3つのグループに分かれて、右は「菩薩部」(まったりやさしい顔の仏様たち)、真中は「如来部」(ちょっとマジな顔つきの仏様たち)、左は「明王部」(ちょっとコワモテな仏様たち)というような感じです。講堂内で50円で売られている解説はわかりやすくてよいです。やっぱり左の明王部がかなりぐっときます。不動明王のバックの火はいまだにはっきりわかる赤色が残っているし、降三世(ごうざんぜ)は邪鬼ではなく、左足に男、右足に女をふみつけてます。これは男性の理性的煩悩、女性の感情的煩悩を伏断する意味があるそうです。この3グループのまわりを四天王がぐるっと囲み、西には男前ナンバーワンの帝釈天、東にはナンバーツーの梵天がいます。
金堂にも十二神将に支えられた薬師如来と日光月光菩薩像が脇を固めています。
また、食堂にもかつて国宝だった四天王が焼けて真っ黒になった姿で立っています。隅っこの方においやられているのですが、これもなんだかすごい迫力でした。

投稿者 chiaki : 2006年01月28日 15:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://irvin.s12.xrea.com/x/mt-tb.cgi/313