« こころの王国 | メイン | 藤田嗣治展 »

2006年04月20日

あの夏、ブルー・リヴァーで

あの夏、ブルー・リヴァーで文藝春秋 イーサン・ケイニン 雨沢 泰 (訳)
うーん。一人称で十代の頃のけっして陽気ではない出来事を回想するように語られても、いまは何も感じない。それでも飽きることなくドーッと読めたのは、もちろん翻訳を読んでいるのだけど、表現が上手なんだろうな。でもそれは物語として優れているというのとは違う。
岡崎京子の『リバース・エッジ』を思い出した(イモヅル式にライ麦畑も、スタンド・バイ・ミーも)。こういうストーリーを楽しむことができなかったのは、ただ単に歳をとったということなんだろうか。また時間をおいて別の作品を読んでみようとは思う。

投稿者 chiaki : 2006年04月20日 22:49

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://irvin.s12.xrea.com/x/mt-tb.cgi/372