« 『年収は「住むところ」で決まる 雇用とイノベーションの都市経済学』 | メイン | 『ジェフ・ベゾス 果てなき野望』 »

2014年09月07日

『アドラー心理学入門―よりよい人間関係のために』

仮上司からmid year reviewで、コミニュケーションについて指摘があり手っ取り早く流行ってる本を読んでみたけど、これ読む限りあたしのコミニュケーションには問題はないように思った。シンガポールボスにもコメントを求めたらしいのだけど、she is direct, but i don't mind ってことだったみたいだし。
会社の仲間には言いにくいことだけど、みんなの意見を吸い上げて妥協点を見つけていくのがリーダーの仕事みたいに思ってるひとはたくさんいるけど、数字出してなるべくシンプルな方法を選択していくことのほうが重要だと思うのだけどな。
自己受容、他者信頼、他者貢献ってのがキーワードみたいだけど、あたしは自己受容しすぎなのかもしれない。そして基本的に誰でも信頼するから嘘つかれるとかなり驚く。あとは他者貢献、これをしばらくは頭のなかのわかりやすいところに張り付けておきたい。

『アドラー心理学入門―よりよい人間関係のために』

投稿者 chiaki : 2014年09月07日 20:56

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://irvin.s12.xrea.com/x/mt-tb.cgi/756