2009年07月25日

Fuji Rock Festival '09

あれから13年ぶりのFujiに行ってきました。24日金曜日だけの参加。いやー、前回と同じくらいの雨ふりっぱなしで泥だらけ。ベストはPatti Smith、しびれました。かつてのマイアイドルPaul Wellerは、shout to the topやってくれたりして張り切ってたけど、Oasis押してて寒くてつらかったなあ。トリのOasisはもちろんよかった。Dig Out Your Soulばっかりかな?と思ってたら古いのもいっぱいで、Live Forever聴けたのがうれしかったし、Don't look back in angerは合唱しちゃって楽しかった。けど、観客のマナー悪すぎなのにはびっくりした。雨降りでも自然のなかで音楽きけるのって楽しい。疲れきってしばらく動けそうもないって思ってたけど、やっぱまた行きたい。
レインウェアのポケットにいれたまま携帯洗濯しちゃった...しばらく不通ですのでご了承くださいませ。

投稿者 chiaki : 17:46 | コメント (2) | トラックバック

2009年06月14日

Gershwin: Rhapsody in Blue

クラッシックなんて全然聴いたことないのに、辻井伸行さん効果でこんなの聴いてます。クラッシックというかジャズなんだろうか?これはいいよね。

投稿者 chiaki : 19:14 | トラックバック

2009年05月03日

COVERS

ベイベー、ピンク色のスーツが日本で一番似合う男、ロックスター忌野清志郎が死んでしまった。

ボブ・ディランを教えてくれたのはこのアルバムの「風に吹かれて」で、英語の意味なんてわかんなかったころから清志郎の「イマジン」を歌ってた。

「トランジスタラジオ」や「雨上がりの夜空」「スローバーラード」聴いたらみんな若かったころを思い出すんじゃないかと思う。

愛してます、バハハーイ。

あはは、タイマーズのすごいのあったよ。あんたサイコー。

500 mile

Don't let me down...だよ、ほんとに

投稿者 chiaki : 09:02 | トラックバック

2009年02月19日

Greatest Hitz Limp Bizkit

Greatest Hitzこんなの聴いてる。generation gap感じながら。

投稿者 chiaki : 23:16 | トラックバック

2009年01月31日

TOUCH

TOUCHユニクロのCMの「How beautiful」、Nissanの「Waltz for Debby 」などなど、寒い日におうちで温かい飲み物と一緒に気持ちいいっす。

投稿者 chiaki : 23:54 | トラックバック

2009年01月18日

A Joyful Noise Unto The Creator

Brand New HeaviesとかIncognitoとかは名前がぱっと思い浮かんで、あの頃よく聴いてたあれ、なんだっけ...acid jazzとかtalking roudとかそんな単語は出てくるけど、ということで仕事中の妹にメールしたけど?マークが返ってきて、その後も検索してやっとみつかったGalliano。彼女にメールしたら同時に思いついたって連絡がきた。あたしはただ単に懐かしいけど、彼女には死んじゃった昔のボーイフレンドを思い出させてしまったかもしれない。ごめんね。
ほぼ全曲フルトラックで聴けます。Prince of peaceは名曲です。
Last fm: A Joyful Noise Unto The Creator

投稿者 chiaki : 15:59 | トラックバック

2008年11月03日

Chinese Democracy

Gunsが17年ぶりにアルバムだすんだって。今日J-WAVEで一曲聴いて、いまそのなかの"Catcher N' The Rye "のPV見つけた。youtubeでは削除されてんのかなー。


Guns N' Roses - Catcher in the Rye
Uploaded by novosibirsk

とぎれとぎれに一日J-WAVEのLove, Peace and Rock特集を聴いていて思ったんだけど、前奏長過ぎ、と思うことしばしば。「なにをそんなに急いでるんだよ」と言われる。確かに。

投稿者 chiaki : 17:43 | トラックバック

2008年11月02日

Growing Pains

Growing Pains誕生日にもらったんだけど、あんまり聴いてなかったのを後悔。すげーかっこいー。Growing Painsっすよ。最近、痛いっす。

投稿者 chiaki : 19:21 | トラックバック

2008年10月26日

Way to Normal

Dig Out Your Soulいっこいっこは悪くないけど、まとめて聴くと飽きちゃう。

投稿者 chiaki : 19:25 | トラックバック

2008年10月23日

Dig Out Your Soul

Dig Out Your Soul好きっ。アルバム丸ごとずっと聴ける。

投稿者 chiaki : 22:20 | トラックバック

2008年07月01日

7月1日は音楽を演奏する日

「楽器を持ってたら、武器は持てないでしょ?」を合い言葉にこんな日をつくろうと思ったoxistudioさんにburble burbleは協賛(?)しています。楽器なにももってないけど、空き缶でもたたきましょうか。

投稿者 chiaki : 00:00 | コメント (2) | トラックバック

2008年06月20日

Viva la Vida

Viva la Vida久々にヘビーローテーション。iPodのCMですでにつかまれてたんだろうけど。平日はずっと成田空港そばで働いているのですが、飛行機が大きく見えてくる場所でアルバムタイトルになってるViva la Vidaを聴いてるとめちゃくちゃテンションあがって思わず飛行機に乗ってどこか遠くに行きたくなっちゃう。X&Yはなんかシリアスで陰気臭くてあんまり好きじゃなかったけど(おなじ理由でRedioheadは好きじゃない)これはいいな。

投稿者 chiaki : 23:44 | トラックバック

2007年07月07日

Live Earthだよ、全員集合!

Live 8を実況したのはもう2年前の夏でした。ことしはLive Earthだよ。見どころは...
Australia: Jack Johnson
Japan: YMO, LINKIN PARK, Bonny Pink, UA
UK: Beastie Boys, Black Eyed Peas, Madonna, Red Hot Chili Peppers, Duran Duran, Foo Fighters, Corinne Bailey Rae, John Legend
US:Bon Jovi, Dave Matthews Band, Smashing Punpkins, The Police
Brazil: Lenny Kravitz, Macy Gray

UKとブラジルはすごいな。

MSNがスポンサーみたいなんだけど、jpサイトのeventディレクトリがFire Foxで見るときれいに見えてるのにIEだとレイアウトくずれてスポンサー名がスクロールした一番下に出てるのが笑える。いや、笑えない。FFじゃいろいろ見えない部分がある。flashじゃないのかな?バッファ時間ほぼなしで映像が流れてる。仕方ないのでIEでチェックしながらCS見るよ。

続きを読むで実況してます。

22:55(以下全部GMT+09:00), LONDON
いろんなバンドのドラマーがいろんな国の太鼓と一緒にセッション。和太鼓もスチールパンもなんでもあり。レッチリのチャドしかわかんなかったけどS氏いわくQueenのドラマーもいたって。かっこいー。

23:00, SHANGHAI
サラ・ブライトマンがあの有名な曲歌ってる。

23:05, LONDON
GENESISなんて知らない、って思ってたらフィル・コリンズがいたバンドなんだって。プログレなんだって。しかもドラムたたいてるんでびっくりだよ。
LAZORLIGHT:MIKAっぽいルックス。そうだ、MIKAだったらよかったのにね。
SNOW PATROL:伝統的なイギリスのロックバンドっぽい。
DAVID GRAY:アコギ3本だけのシンプルなステージ。もうちょっと歌詞が聞き取れたらと思う。

うわー、TOKYOのハイライトでコウダクミとかオオツカアイが世界に流れちゃったよ。恥ずかしい...
メッセージCM、つっこみどころ満載。正論を言おうとすると矛盾ばかりが目につきます。
あ、ゴア副大統領出てきました。そうだよ、京都議定書サインしてないんだからまず自分の国に訴えたほうがいいよ。っていうか京都議定書って守れなかったらなんかペナルティあるんだろうか。もちろん温暖化はアメリカだけの力では止められないけどね。

なんかよくわかんないバンドや素人が続くのでLONDONサイトからDuran DuranがSly and the Family Stone の曲やってるの見てます。けっこう若いひともノリノリなんだけどサザンとか佐野元春みたいな感じなのかしら...と思ったら終わった。次のレッチリまで東京のLINKINの画像を見せてつないでいる模様。

01:35, LONDON
BLACK EYED PEASキター!Where is the Love. ファーギーかわいいけどソロの曲はいただけない。
あ、サイトでレッチリ始まった。アンソニー髪切っちゃったみたい。どっち見よう?とりあえずパソコンのスピーカは落としてBEPに戻り、Let's get it startedでもう終わり。サイトに戻ってレッチリがby the wayなのにこっちも終わり。

02:10, LONDON
John Legend:Mary.Jのアルバムに参加してるので名前と声は知ってたんだけど顔は初めてみた。この名前を見ると「伝説太郎」っていつも思ってしまう。ピアノ弾き語ってるけどそろそろ寝るか。

おはようございます。ってもう11時だけど。サイトでKYOTOのYMOを見ました。東寺でコンサートなんてステキです。そのあともサイトでまたレッチリやポリスを見た。

11:20, LONDON
Madonnaが始まりました。子供たちの合唱隊をつれてCMで使われてる歌をうたったあとギターもってLay of Light。Black Eyed PeasもそうだけどLive Aidと選曲かぶってるような。La Isla Bonitaではスパニッシュギターとバイオリンのすごいおじさんたちと出てきました。ダンスもかっこいいです。

シャワー浴びてる間にMacy Gray終わっちゃったらしい。Bon Joviは相変わらずLivin' on a prayerのサビは歌ってくれなかった。Smashing Punpkins のBullet With Butterfly Wingsはすごいなつかしい感じがした。

13:25, RIO DE JANEIRO
レニクラキタ!Are you gonna go my way! ...と思ったら

13:30, NEW YORK
MoneyがかかってるからPink Floydかと思ったらロジャー・ウォーターズソロらしい。白い豚の風船が飛んでます。

13:50, RIO DE JANEIRO
レニクラ再登場。Let Love Ruleで相変わらず客席走り回って最後はあの両腕大振り。

14:00, TOKYO
LINKIN PARK、deさんも書いてるとおり、外国の会場だとダラーっとゆるい感じで楽しんでる人が多いけど日本人ってすごいキッチリ盛り上がってる。演奏してるひとたちはうれしいだろうなぁ。

14:10, NEW YORK
The PoliceがNYのオオトリだったのかな?再結成してワールドツアーやってるんだって。日本にも来るらしい。Roxanne, Can't Stand Losing You, Message in a Bottleを演奏してました。

やらないのかなぁ?と思ってたら最後の最後にRydeen79-07でした。やっぱりこれはfujiの編集なんだろうな。あとで録画したレッチリとビースティは見よう。

投稿者 chiaki : 22:02 | コメント (2) | トラックバック

2007年05月05日

Overdose - pizzicato five

Overdose

ピチカートのアルバムでは一番これが気に入ってる。そういや、赤毛のボブにしてたなぁ・・・。いまでも『Superstar』みたいな男が好きなのもどうかと思うけど。

投稿者 chiaki : 20:31 | コメント (4) | トラックバック

2007年02月25日

Grace Kelly - Mika

この曲好きだなぁ。売れるんだろうな。
Lollipopも似たような感じ。

音はともかく絵が気に入ったやつ。Chad Vangaalenって人みたい。
http://www.youtube.com/watch?v=58rP44NSNNs
http://www.youtube.com/watch?v=iKYeCWfXSro
http://www.youtube.com/watch?v=O5CwHXPp4rU&NR

投稿者 chiaki : 23:16 | トラックバック

2007年02月11日

WEEKEND SHUFFLE - 土岐麻子

WEEKEND SHUFFLE
『君に胸キュン。』、『Down Town』、『土曜日の恋人』がふわっと口ずさめるひょうきん世代のわたしにはドストライクのポップスカバー集です。

投稿者 chiaki : 00:06 | コメント (9) | トラックバック

2006年12月23日

Reflections (A Retrospective) - Mary J. Blige

Reflections (A Retrospective)

『One』は正直言ってU2のよりいいですよ。泣いちゃう。
メアリーの目の下の涙の痕みたいな傷が好き。泣いてるみたいなのに、こんなに強そうな顔なのが好き。わたしも小さい頃から顔に大きな傷があって、普段はそんなこと気にもしてないのだけど、メアリーを見ると思い出す。でもあまりにもなじみすぎててこれがない自分も想像できない。

おまけ。
タワレコガチャピンピンバッチロックタワレコムックピンバッチスタッフ
ピンバッチも一緒にクリスマスプレゼントでもらいました。このガチャピンは左利きなんで絶対ポール・ガッチャートニーらしいです。ムック・レノンもあったらよかったのに。

投稿者 chiaki : 23:47 | コメント (2)

2006年12月15日

Vertigo 2005 Live From Chicago

Stop the Clocks先日の日本公演に行ったばかりのPinさんからお借りして見てます。
毎朝『Elevation』聴きながら戦闘モードで長いエスカレーター歩いて上って通勤してます。
アマゾンのRyan Boudinotさんの解説はちょっとおもしろかった。

投稿者 chiaki : 22:31 | コメント (4)

2006年12月10日

Red Hot Chili Peppers Live at Slane Castle

朝からCATVでやってるの見てテンションあげてます。ハイビジョンきれいだなぁ。
「おまえたち、俺の愛を感じたか?これが愛だ!」とアンソニーが叫んでます。アンソニー、超セクシー。子供のころはフリーのほうが好きだったけど今はアンソニーだな。
スレイン・キャッスルはダブリンの郊外にあるお城で、以前U2がライブやってたのを見たような。フリーのおばあちゃんはアイルランド人なんだって。
レッチリのライブだからというだけでなく、場所のパワーって絶対ある。FUJIみたいなフェスじゃなくて、ダブリンとかモスクワとか、そういう場所。
アイルランドも絶対行きたい。ジョイスが読みたい。
録画が間に合わなかったけど、DVD出てるみたいです。
Red Hot Chili Peppers Live at Slane Castle

投稿者 chiaki : 11:07 | コメント (5)

2006年12月09日

Love [Special Edition] - The Beatles

Stop the Clocks
聴いてます。
リミックス盤だと知らずにデジタルリマスターだと思っていたりするとがっくりするかもしれません。DVD盤の方が音がよいという話ですがわたしにはわかりません。
『BlackBird』がイントロだけで『Yesterday』になっちゃったのが(悲)

次にはこれ聴いて、そのあとはこれ
最初がマイケルじゃなくてこれだったら2枚目はこれだったかも・・・なんとなく。

投稿者 chiaki : 14:32

2006年11月15日

Stop the Clocks - Oasis

Stop the Clocks最近歳をとるのがいやだな、と感じるようになった。いろんなことを怖いと感じるようになった。物語を読まないことに慣れてきた。
『Don't Look Back In Anger』聴いていたら、CDショップの試聴コーナーの向かい側で同じ曲を二十歳くらいのときのムコウミズな自分が聴いているような気がした。
そんでまたgo back to the 90s.

投稿者 chiaki : 20:49 | コメント (2)

2006年06月24日

Stadium Arcadium - Red Hot Chili Peppers

Stadium Arcadium前作に入ってた「Universally Speaking」なんかは若者向けにマーケティング的に作られた曲なのかなと思っていたけど今回のはマイナーな曲が多くて、2枚目の最後の方とかシリアス過ぎないか〜?と心配になってしまったけど、売れているようで安心。
「Torture Me」はホーンが入っていたり、「Animal Bar」はちょっとレッチリぽくないし20曲以上をいっぺんに聴くのってけっこうつらいので1枚でよいです。
でも「Snow (Hey Oh)」は「Breaking the girl」を思い出しなぜか遠い目になってしまう。
Arcadiumってどういう意味か誰か教えてください。

投稿者 chiaki : 22:00 | トラックバック

2005年12月10日

Singles - オリジナル・ラブ

Singles「LOVE!LOVE!LOVE!」から「Eyes」あたりまでしかアルバムで聴いてないので、久々に聴いたこの「Singles」はおいしいとこだけごちそうさまです、という感じで満足です。
amazon見てたら「渋谷系」なんて言葉でくくられていて、フリッパーズはちょっと照れるけど、オリジナル・ラブなら今聴いても全く良い、と思った。
「月の裏で会いましょう」がテーマソングで高城剛が監督(主演も?)やってた「BANANACHIPS LOVE」フジのCSあたりで再放送やってくれないだろうか。

投稿者 chiaki : 18:44 | コメント (2) | トラックバック

E - 奥田民生

E歌詞カードは見る価値ないな〜、と楽チンに聴いていたりすると、「CUSTOM 」や「The STANDARD」みたいなのがあるから、やっぱり好き。

投稿者 chiaki : 18:34 | コメント (2) | トラックバック

2005年11月23日

Rockin' the Suburbs - Ben Folds

Rockin' the Suburbs秋だし、天気もいいのでベン・フォールズ(ファイブなし)です。
聴いたことあるような曲ばっかだな、と思ったけど、結構CMとかで使われてるんだろうね。ファイブのときとかぶってるよ!というのもあるけど。
昨日はCane'sでGuinness Foreign Extra Stoutを飲んで、コステロを聴きながら、ゲンさんと音楽の話を楽しみました。秋も深まり、濃い黒ビールがうまい季節になりました。

投稿者 chiaki : 18:23 | コメント (2) | トラックバック

2005年11月05日

月面讃歌 - ムーンライダース

月面讃歌大人気(おとなげ)のある歌を聴きたくなった。
どれか一曲、高野寛っぽい曲があったので今、カードみたらやっぱりそうだった。
作詞も作曲もほとんど違う人なのに、ぜんぶがやっぱりムーンライダースになってるのがすごい。

口の中も空っぽ 肺の中も空っぽ
手のひらで包む カラになった心
はかない顔しても 誰も救えないよ

なんて、あのメロディでなかなか書けないよね。

投稿者 chiaki : 18:29 | コメント (2) | トラックバック

2005年10月18日

Brown Metallic - クレイジーケンバンド

A Bigger Bang「タイガー&ドラゴン」を演奏してるのテレビで見て、アルバムが聞きたくなりました。やっぱイーネッ!
「El Diablo」が超カッコイイ。「いいね!横浜G30」みたいなの、藤沢も作ってゴミ収集車が流してたらいいのになぁ。
横浜スタジアム横の「狂剣組織」で買った古着のTシャツ、どこいっちゃったかなぁ・・・。

投稿者 chiaki : 22:46 | トラックバック

2005年10月15日

With No Personality Formation2 - Snakeman Show

withnopersomality-thumbブレッド&バター、サーカス、ハイファイ・セット、竹中直人などのゴージャスな面々のmix。
咲坂と桃内の「今夜はごちそうさま2」は電車でヘッドフォンで聞いたらたいへんなことになりそう。
93年のものらしく、もちろん廃盤で図書館で借りてたものです。

投稿者 chiaki : 18:18 | トラックバック

2005年10月07日

A Bigger Bang - The Rolling Stones

A Bigger Bang人を裏切らないってのは大切だよね。





・・・40年間。

投稿者 chiaki : 22:35 | コメント (2) | トラックバック

キラーストリート - サザンオールスターズ

キラーストリート人を裏切らないってのは大切だよね。





・・・わたしの中じゃ、順序低いけど。

投稿者 chiaki : 22:24 | トラックバック

2005年08月24日

Monkey Business Black Eyed Peas

Monkey Businessあまり評判のよくないLIVE 8で新たな発見だったBlack Eyed Peas、deさんのおすすめもあり買いました。間違いなかったです。ヒップ・ホップはほとんど聞かないし、英詩もなんやら全然わからないけど、イイ!です。
一番好きなのは”Don't Lie”で、きっと何年か後も2005年の夏といったらこの曲を思い出すだろうな〜と思います。"Union"は"Englishman in New York"のサンプリング・・・と思いきやホンモノのスティングが歌って、ベースも弾いてるし。ボーナストラックもよい。
あの女の人の声が好き。自分の声ってよくわからないけど、あんな声だったらステキだなと思う。ちょっとLove Psychedelicoの女の子の声と似てる気がする。
あの一人だけちょっと白いお兄さんは、ライブ映像でも何の役割をしてるのかわからないけど、むかしのスカパラでいうギムラみたいに「におい」なのかな。
来月、来日だそうです。新木場スタジオコーストって聞いたことないけど、小さいとこなんでしょうか?”Don't Phunk With My Heart”はライブの方が絶対迫力あってよさそう。

投稿者 chiaki : 22:03 | コメント (2) | トラックバック

2005年08月15日

ウクレレ・フォース

Ukulele ForceStarwarsつながりで、ウクレレによるカバーアルバム。特にいいのが、「20世紀フォックス・ファンファーレ」と「帝国のマーチ」と「オージーの大楽隊」。ダース・ベイダーのテーマである「帝国のマーチ」は、ダース・ベイダーがつまらなそうに、ポケットに手を突っ込んであるいてそうな感じで、脱力です。さっそくこれを着メロにしたのだけど、電話に急いでる感がないところがすごくよいです。

投稿者 chiaki : 20:37 | コメント (4) | トラックバック

2005年07月30日

フジロックバトン

昨日からフジロックが始まってます。
第一回フジロック経験者ということで、mukaさんからバトンがきました。
前にも書いたとおり、この一回しか行ってないので、内容は薄めです。

1)今までに行ったFujirockの回数(今年含む)
1997年の一度だけです。

2)Fujirockの思い出と言えば
雨でぐちゃぐちゃで、寒くて死ぬかと思ったけど、楽しかったということ。

3)今までに見たBest Act3つ
1.Rage Against The Machine
2.Red Hot Chili Peppers
※番外:ホフ・デュラン(見てないけど'98のCD聞いて好きになった)

4)今年絶対見たいと思っているアーティスト
今日7/30のグリーンステージ(Fatboy Slim,Beck,Asian Dub Foundation,スカパラ,etc)はいいだろうな〜。

5)今後Fujirockに来てもらいたいと願うアーティスト
Black Eyed Peasを見てみたい。

6)このバトンを廻す人3人の名前
行った人を他に知らないので、ここで終了です。

さっき、ラジオでクレイジーケンバンドの昨日の音源を聞きました。
歳とって行くの面倒になってるけど、大人でも十分楽しめるよな〜。
今年行けばよかった・・・。

投稿者 chiaki : 17:18 | コメント (2) | トラックバック

2005年07月13日

LIVE AID

先日のLIVE8のおまけ的に20年前のLIVE AIDの編集版がフジのCATVで放映されました。
ブライアン・アダムス(曲名知らず)に始まり、
・"Bloody Sunday" U2
 ・・・ボーノが変なヘアスタイルでガクランみたいなジャケットを着てた
・"Holiday" マドンナ
 ・・・今の方が若く見えるくらいくどいメイク。
・「見つめていたい」 スティング&フィル・コリンズ
 ・・・「見つめてほしい」じゃないよ!
・「レイラ」 エリック・クラプトン
 ・・・ドラムはフィル・コリンズ。
・"RADIO GA GA" クイーン
 ・・・フレディ足長い!こんな煽り系の曲だったっけ!?
・"HEROES" デヴィッド・ボウイ
 ・・・ぴっちりした白いスーツがデビッド・ボウイらしい。
・「ベニーとジェッツ」 エルトン・ジョン
 ・・・うまい!
・「無法の世界」 ザ・フー
 ・・・当時すでに古典?
・"State of Shock" ミック・ジャガー&ティナ・ターナー
 ・・・ティナ迫力ありすぎ。ミックがかすんで見える!
・"Let it be" ポール・マッカートニー
 ・・・ピアノが(楽器として)上等そう。もちろんサーの演奏もいいのですが・・・。
とこんな感じでした。またしてもゴージャス。DVDが売られている模様ですが、こちらはUSA for AFRICAの"We are the World"も入っている完全版。スタイル・カウンシルも参加してたなんて意外。

ちなみに本日、藤沢駅北口のBar Cane'sにてビールを頂いてきました。
白っぽいフルーティなもの、とリクエストしたところドイツビールが出てきました。
コリアンダー等のフレイバーなし、小麦ではなく大麦なのにパイナポー・フレイバーでおいしかったです。名前は「(なんとか)berg」。細長くて、口の方が広くなっている専用のグラスでいただきました。
わたしは本日最初のお客(?)だったようなのですが、店主Genさんが男前なためか、カウンターには一人客の女性が3名並んでしまい、なんとも微妙な感じで、最後はゴクゴクビールを飲み干し、お店を後にしました。あー、恥ずかしかった。

投稿者 chiaki : 23:18 | コメント (4) | トラックバック

2005年07月03日

LIVE8

ケーブルテレビでF1の予選の録画を見終わったらU2のボーノが歌ってた。
野外フェスみたいで、どこだ?と思って見てみると、LIVE8なるイベントだとわかった。
LIVE AIDから早20年。当時は12歳で、前にも書いたとおりTV神奈川のミュートマをかぶりつきで見てたころなので、これも記憶している。

U2は一番最初に、ポール・マッカートニーと一緒に歌ったみたいだけど、それは見逃した。その他に見逃したもう一曲と、"Vertigo"と"One"。録画しておきたかった!!

次はビョークが東京から1曲。久々にみるとちょっと老けたみたいだった。
しばらくして、COLDPLAYがロンドンから。ずっとCD買おうか悩んでたのだけど、いいなぁ。

またしばらくして、ロンドンからエルトン・ジョン。ぷよぷよの指だけど、ピアノはすごい。そしえ声量の足りない見るからにゲイなボーイをつれて出てきて最後にはブチューっとキスして去っていった(笑

次はデュラン・デュラン。かなり太めのおっさんになっててがっかりだった。S氏はずっと「おっさんや・・・」と笑いっぱなし。よっぽどショックだったのだろう。

次はDido + Youssoun'dourでDidoは久々に聞いたけど、ほんといい声だった。
ユッスンはHONDAのCMでしか聞いたことないのだけど、アフリカのおじさんで、"Thank You"を一緒に歌った。

しばらくして、ベルリンからGREEN DAY。やたらアイシャドウ濃い目で赤と黒のシャツに細めのタイに腕章とかで、何を意味してるのか不明だけど、お客さんは盛り上がってた。
しばらく知らないバンドが続いてR.E.M.がスキンヘッドに目のところだけ帯のように青い色を塗ってでてきて異様だった。1990年頃の印象しかないのでちょっと驚いた。GREEN DAYといい、男性のアイメイクが流行っているのかしら?

またしばらくして、Craig DavidとTina Arenaという女の人。もう一人アコースティックギターの人と3人だけのステージで、めちゃくちゃかっこいい!!Beatlesの"Come Together"なんだけど、途中でラップ入ったり、ギターがLeonのテーマソング"Shape of my heart"になったりで、このライブ全体でBest Actだったと思う。

ウィル・スミスやブラピがMCで出てきたりしたフィラデルフィアからだったと思うけど、Black Eyed Peasはすごい迫力でかっこよかった。ラップなんだけど、リズムだけじゃないメロディがあって(ちょっとブランニューヘヴィーズみたいな感じで)かっこよかった。CD買おうか。

それからこのLIVE 8の主催のBob Geldofが出てきた。
Bob Geldofのことは名前しか知らなかった。しかも近田春男とビブラストーンズの歌の中で「ボブ・ゲルドフの音楽売れない〜」という歌詞の中で。なのでずっと売れない歌手なのかと思っていた。

このちょっと前に、Bobがビル・ゲイツをステージにつれてきた。スポンサーなんだろう。ビル・ゲイツはびっくりするほどやせこけてた。そして、このあたりからわたしのマシンの調子がまた悪くなり始めた。ビルのせいだ!
結局マシンの再セッティング(ボード変えたり、OS再インストールを何度も)が続き、朝7時までLIVEを見ることになる。

2時を過ぎた頃、Bon Joviが始まった。古いやつやってくれてうれしいけど、声出ないからって高音のところ、全部マイクをオーディエンスに向けるのもね〜。残念。

そして、Destiny's Child。もう文句なくかっこいいし、かわいい。"Say My Name"は何度も歌ったけど、今日は意味が違う、みたいなこと言ってた。

しばらく、しらない人が続いてまたロンドンからマドンナ。"Like a Prayer"とアレンジが違う"Ray of Light"と"Music"。マドンナが慈善めいたことやると悪く言う人が必ずいるけど、与えることができる人がそれをやって何が悪いのだろう?とわたしは思う。

この後はしばらくあまり知らない人が続いて、4時頃、空が明るくなってきたころ、A-haが"take on me"を。だけどこのときは半分くらい眠ってたなぁ。
5時過ぎたころ、モスクワからPet Shop Boysが"Go West"。モスクワの女の子達が、西へ!と歌っているのはなんだか不思議な感じだ。

そして、6時過ぎくらいに待ちにまったStingが"Message in a bottle"と"Every breath you take"を演奏した。"Every・・・"はMusical Batonに書こうと思ったけど、思い入れ強すぎてコメントできなかったので、ここで聴くことができてうれしかった。

そしてパソコンはひとまず直った(かのように見えた)ので朝7時頃やっと眠ることにした。そして12時頃目を覚まして、Stingから録画した続きを見ながらパソコンを立ち上げると・・・ビデオカードがおかしいらしく、何も映らないので、またライブの続きを見ながら作業。

Stingの後はマライア・キャリーで、彼女は相当太ったみたいだった。
その後、ロビー・ウィリアムズが"We will rock you"とF1のエンディング・テーマソングを歌っていたけど、これはブライアン・アダムスの歌だとS氏が教えてくれた。
その後のThe Whoも再結成はネタとしてはすごい事に感じたけど、特に感想はなかったなぁ。

その後しばらくしてS氏待望のピンク・フロイド。よく知らないけど、もちろん"Money"は聴いたことがある。ボーカルのおじさんは目が鋭くて、退役軍人か俳優みたいだった。ギターも決して早弾きはないのだけど、余韻というか間に重みがあって迫力があった。

そしてオオトリはサー・ポール・マッカートニー。Beatlesナンバーをピアノで披露していると、なぜかジョージ・マイケルが。あれ〜?予告ではミック・ジャガーって言ってたじゃないか!!と思いつつ期待してたのだけど、ミックは出てくることなく、最後はステージに残っていたアーティストを集めて"Hey Jude"の大合唱。

LIVE8の8はG8の8で、バックスクリーンには各国の首相が何度も現れた。
8人の男が飢餓に苦しむ800万のアフリカの人々を救うことができる、というスローガンだった。小泉首相はこのことを知っているのだろうか?

投稿者 chiaki : 22:46 | コメント (2) | トラックバック

2005年06月26日

musical baton

Washyさんとdeさんのとこで似たようなエントリが続いてるな〜、と思いつつよく読んでみるとdeさんからバトンを渡されていたので、嬉々として答えてみます(笑

*Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
ゼロ、です。トラブル続きで昨日OS再インストールしたばかり。

*Song playing right now
(今聞いている曲)
QUINTETO "NUEVO TANGO" Astor Piazzolla
この数年、「ブエノスアイレス」は魔法の言葉で、なぜかつまらないことをくよくよ考えるのがばかばかしくなる。夏になるとプイグとかガルシア・マルケスとかが読みたくなる。今年はバンドネオンが気になって図書館で借りてきた日本版の丁寧な解説付のCDですが、Amazonで探したけど見つかりませんでした。
タンゴはほとんど聴いたことないので、展開が読めなくてハラハラするようなドラマチックな旋律でなんとも落ち着かないです(笑

*The last CD I bought
(最後に買ったCD)
How to Dismantle an Atomic Bomb U2
日記に書きましたがもう4ヶ月もたってるんだ・・・。

*Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

1.Come Together Primal Scream
ドラッグとかはやったことないのでわからないのですが、これを聴くと色や音が鮮やかに感じるような気がします。

2.レモンティー シーナ&ザ・ロケッツ
スネークマンショーのアルバムで紹介するのも何ですが、急いでテンション上げたいときはこれが一番です。

3.Breaking the Girl Red Hot Chili Peppers
レッチリは第一回FIJI ROCKに私を連れて行ってくれた張本人で、大人になってもずっと好きで、きっとこれからもずっと好きなんだろうと思います。

4.(Just Like) Starting Over John Lennon
これも前に日記で書きましたが、子供のころMTVをTVK(テレビ神奈川)が流してたミュートマで見てたころから好きですねぇ。

5.Sympathy for the devil Rolling Stones
山根麻衣カバーで聴いたのが最初だったのですが、オリジナルの陽気さと歌詞の意味深さがなんともいえず、ストーンズの中では"You Can't Always Get What You Want"とともに一番好きな曲です。

*Five people to whom I'm passing the baton
(バトンを渡す5人の方)

北米方面はもう渡ってしまっているようなのでin Japanでお願いします。
mixi方面の方はmixiでお願いします。

Vaninhaさん きっとワールドミュージックなセレクトですかね?
Blueさん クラッシックが多いのでしょうか?
Yoshiさん 他から回ってきてるかな?わたしはPIZZICATO FIVEはOverdoseが一番好きです。
・Kawa-usoさん こちらもワールド系または70〜80年代アメリカのポップス?
・amekuさん 沖縄発Jポップが流行ってますが、どんなの聴くのか興味あり。

あぁ、思い入れ先行したら全部ロックだなぁ。
最近よく聴いてるのはYMOのUCで、小林克也のジングルからTIGHTEN UP(JAPANESE GENTLEMEN STAND UP PLEASE)あたりまでの流れが大好きです。
あと、思い入れ強いのに入れるの忘れたけど、SLY & The Family Stoneの"Dance to the Music"。あのイントロ聴くと体が自然と動いて変な踊りを踊ってしまいます。

投稿者 chiaki : 18:00 | コメント (11) | トラックバック

2005年04月03日

FUJI ROCK FESTIVAL ’97

fujirock-t-thumb.jpg久々に藤沢のTower Recordに行ったら、もうFUJIROCKの告知がしてあったので驚いた。しかも、ビーチボーイズが出るって?おお、Beckも新譜(ちょっと試聴したらOdelayっぽい感じだった)をひっさげてまた来るのか。Fatboy Slim、Foo Fighters、スカパラ、クレイジーケンバンドも。そして今サイトをみたら大ブレイク中のサンボマスターも出演らしい。

で、タイトルの'97ですが、わたしは本当のFUJIに行きました。もうおぼろげな思い出だけど、いつか書きたいなと思っていたのです。
前日の夜、当時のボーイフレンドのK君の運転する車で出発して、ものすごい渋滞にはまりました。やっとのことで合宿所みたいな旅館に車を止めて、駅から会場までのシャトルバスに乗ったけどまたしても渋滞で、途中でバスを降りて、何キロ先かわからない会場まで重いドクターマーチンで歩きました。もちろん他にもたくさんの人が歩いてます。ここでK君とわたしの大学の後輩と遭遇。彼らはRage Against The Machine のTシャツ着て気合入ってた。

移動してたときからは霧雨で、暑いのを想定してたけど震えるほど寒かった。
でも、会場にやーっとついて手首に蛍光色の入場の印を巻いてもらうとなんだかテンションも上がるってもんです。
到着も遅かったので、着いていきなりThe High-Rowsがやってた。わたしは中学から高校にかけてBlue Heartsが大好きだったのに、 High-Rowsはほとんど聴いたことなかったけど、やっぱり飛び跳ねちゃうよ、きっと今でも。ちょっと遠くて見えなかったけど、たぶん、ヒロトはパンツ下ろしてたと思う。
Fujiはメインステージとセカンドステージの2つしかなくて、でも結構、距離は離れてたと思います。わたしはセカンドステージの電気グルーヴとボアダムスが見たかったけど、もう雨がひどくてぐちゃぐちゃで歩くのも大変なくらいだったので、High-Rowsの後もあきらめてメインステージの後ろのほうで、Foo Fightersを見た。
K君はU2ファンで、でもFUJIに行く前にいろいろ予習してて、Foo Fightersとかも聴いてていい、といってた。
寒さがピークに達したのが、イエローモンキーで、もうあたりは暗いのにまーったりしたバラードみたいなのしかやらなくて、寒さ倍増だった。イエローモンキーは当時はあまり知らなかったけど、帰ってから聴いてみると悪くないのに、あの時は激しくブーイングだったなあ。
バンドが代わるごとにあたりまえだけど、結構な時間がかかって、でも寒いから前の方いって人に揉まれよう!とRageの時はかなり前にいた。まわりはごつい男の人だらけで、正直言って怪我するかも・・・という危機感はもった。でも雨にぬれた人たちの頭から湯気がたって、暗い森の中のステージでRageが叫んでるのは、英語の意味がわからなかったけどものすごい迫力で、終わった後も興奮状態だった。
で、オオトリはレッチリで、もうなんていうか涙が出そうなくらい楽しくてハイだったけど、二人とも寒気が止まらなくなってやばそうだったので、かなり後ろ髪引かれながら、途中で帰りのバスを待つことにした。
帰りのバスに並んでるのは、雨でぐしゃぐしゃになった毛布に包まった人とか、モヒカンが横に倒れてる人とか、とにかくみんなぐったりで、やっぱり怪我人や病人が出たと後から知りました。
わたしたちはもともと1日目しかチケットを持ってなくて、晴れた次の日は、河口湖の温泉に入って帰ったけど、結局中止になってしまった2日目のProdigy、Green Day、Beck、Tokyo No1.Soul Setなんかは幻に終わってしまったわけだ。

一時期ずっと背負っていたデイパックにFUJIROCK '98のワッペンを縫い付けていたのでいろんな人に声をかけてもらった。でも東京(千葉?)でやった’98には行ってなくて、そのたびに「最初の年に行ったんですよ」と自慢していた。
でも、その後もずーっと毎年行ってる人の方がよっぽどすごいよな。わたしはあれでちょっと懲りたというか、ビビったというか、その後一度も行ってない。
毎年誰かに声はかけるけど、みんなどんどん歳をとるのか二つ返事でOKと答えてくれる人はいないですね。

投稿者 chiaki : 18:27 | コメント (15) | トラックバック

2005年03月13日

スカパラ登場 東京スカパラダイスオーケストラ

skapara toujyo晴れてると思ったら雪で、暇で久々にJ-WAVEなどきいているとスカパラの新譜の紹介だった。
かかった曲のタイトルは忘れてしまったけど、中近東系のリフがどうやら流行の模様。(デスチャとかもやってるそうだ)新譜はCherry Redレーベルからも発売されるそうだ。Cherry Redといえばネオアコ・ストライクの私にはいろいろ思い出すことも多いけどまたそれは別の機会に。
さて、スカパラは15周年だという。久々に「スカパラ登場」を聴いてみても全然古い感じはしない。いや、古いか?
わたしが一番最初に行った武道館ライブはスカパラだったと記憶している。これと「ワールドフェイマス」あたりで1991年頃?かな。
武道館の形を生かして360℃観客をいれて、ステージはゆっくり回ってたような気がする。3F席で、踊りすぎて落ちそうになるかと思った。
ASA-CHANGがいて、ギムラも青木さんも生きていた頃の話だ。当時は谷中さんと川上さんがラジオをやってて、熱心に聞いてた。たぶんそこで紹介されてたSKA FLAMESとかFishboneとかもよく聴いてた。
一昨年の "Stompin' On Down Beat Alley"は田島番長、民生、チバ氏の歌モノにひかれて買いたかったけど、CCCDだったのでやめたんだった。

タイヤのCMでかかってて気になってた曲もTOKIO 100で判明。DEF TECHというグループの"My Way"という曲だった。
Small Circle of Friends(ロジャー・ニコルスじゃないほうね)を思い出すような感じ。違うかな。

投稿者 chiaki : 15:51 | コメント (10) | トラックバック

2005年02月14日

How to Dismantle an Atomic Bomb U2

先々週買ったのだけど、電車の中で毎日往復で2回も聴いてる。

ギターリフ+メロメロのサビはどれをとってもU2っぽいなあ、という気がする。
"Miracle Drug"で泣きそうになりながら、"All Because of You"は聴いた瞬間、Primal Scream の"ROCKS"だ!と思ったらAmazonに同じこと言ってるレビューがあった。いまどきの子供みたいなバンドがやってたら「芸がねーなー!」とか思ってしまうんだろうけど、U2とかPrimalだとかっこいいのはなんでだろう?
"Yahweh"が一番好きだ。takeの使い方を勉強しよう。
"Vertigo"はいつかカラオケで歌えるように練習しよう。カラオケなんて数回しか行ったこと無いけど。
そうそう、HMVで輸入盤買ったら1580円でDVDまでついてたよ。Amazonとは違うみたいだ。

昔ちょっと好きだった人と音楽の話しをしてて「きっとU2好きだと思うよ」と言われた。
その前(後だったかな?)に付き合ってた人がU2が好きで"WAR"とか"Joshua Tree"とか借りてたけど、彼とはあんまりうまくいかなくてほとんど聴いてなかった。
でもしんどい時とか辛い時の方が音楽とか映画って効くもんだ、と思う。
当時聴いておけば今回のアルバムも違うように聴こえただろうし、その思い出し方も違ったかもしれない。

とりあえずSが持ってた"The Best of 1980-1990"を聴いてみようと思う。

投稿者 chiaki : 22:51 | コメント (17) | トラックバック

2005年02月01日

BO & GUMBO BO GUMBOS

bogumboデビュー15周年でたくさんCDが再発されるようです。
スカパラやヒロトや民生やリトルクリーチャーズがカバーもやるらしい。
どんとが死んじゃってからも5年たった。「トンネル抜けて」「夢の中」とか聞いたら泣いてしまいそうだから聞かない気がする。またしてもBack to 1989.
当時はローザルクセンブルグのライブ・オーガストが大好きだった。

投稿者 chiaki : 23:01 | コメント (4) | トラックバック

2004年12月25日

メリークリスマス・ショウ 1986/1987

去年も今年もさんまがクリスマスに音楽番組やってるけど、これのもとネタは1986年のNTV「メリークリスマス・ショウ」なんだと思う。
1986年、中学生だったクリスマスの夜、テレビでやっててすごい番組だな、と思ってかじりついて見てた。ALFEEとKUWATA BANDがやった「名前のない馬」と清志郎の「第九」を強烈に覚えてた。
1987年も復活した。これは当時大学生だった相方がビデオ(しかもベータ)に撮ってたので最近DVDに落として、毎年見られるようになった。

ソングリストとアーティストはこんな感じ。ほとんどのアレンジを小林武史がやってるのも驚き。

・Come together: 
   (メンバー紹介)
・Merry Christmas in summer: 
   KUWATA BAND
・Twist and Shout: 
   KUWATA BAND, アンルイス, Char, 鮎川誠, 爆風スランプ, Barbee Boys
・青い影 + 竹田の子守歌 + Let it be + Falling in love with you: 
   前田亘輝, 坂崎幸之助, 鈴木雅之, 鈴木聖美
・セッションだ: 
   桑田佳祐, 忌野清志朗, 山下洋輔, 今野多久朗, 泉谷しげる, 古館一郎
・愛のさざなみ: 
   松任谷由美, アンルイス, 小泉今日子
・二人のFour Seasons: 
   泉谷しげる, 渡辺美里, 琢磨仁
・リンゴ追分: 
   中村雅俊, 三宅裕司, 小倉久寛, S.E.T.
・I feel good + 函館の女: 
   鈴木雅之, 桜井賢
・Jumpin' Jack flash + 星降る街角: 
   Char, 米米クラブ
・きよしこの夜: 
   明石家さんま, 吉川晃司
・Take five: 
   桑田佳祐, サンプラザ中野, パッパラー河合, 坂崎幸之助, 桜井賢, 新田一郎
・恋人がサンタクロース: 
   松任谷由美, 高中正義
・Wonderful tonight: 
   桑田佳祐, 小林克也, 石橋陵
・交響曲第九番: 
   忌野清志朗
・Kissn' Chirstmas: 
   (スタジオメンバー全員で)

投稿者 chiaki : 16:06 | コメント (1) | トラックバック

2004年12月08日

(Just Like) Starting Over - The John Lennon Collection -

今日はジョンの命日ということで。
わたしがジョン・レノンを最初に聞いたのは、RC サクセションの「カバーズ」の"Imagine"で、たぶん中学2年生くらいだったと思う。(ジョンではなかった)
そこからBeatlesが好きになって、レンタルショップでこのCDを借りてテープに録音して聴いてた。
"(Just Like) Starting Over"は歌詞の意味はよくわかってなかったけど、なんとなく、嫌なことがあっても「まあ気にするな」と言われてるような気がしてた。
冬の朝、白い息を吐いて、肺がすうっとするような感じを思い出す。

「カバーズ」は反戦メッセージが強くて発禁になったと記憶してます。何に反戦してたんだっけ?湾岸戦争?
「明日なき世界」なんて今でも歌えるけど、元ネタしらないままだ。

"stand by me"よりも"モスキート・コースト"の頃のリバー・フェニックスも大好きだったなあ・・・

投稿者 chiaki : 23:05 | コメント (6) | トラックバック

2004年11月30日

Fair -WHATEVER AND EVER AMEN− Ben Folds Five

秋になるとBen Folds Fiveが聴きたくなる。
1stもいいけど、2ndの"Fair"が一番好きです。あのダンスに転調してもどってくるあたりとか。
ライブ版の"Philosophy"の、若かりし頃とかを思い出してしまうような、恥ずかしい酸っぱい感じもよいです。
ピアノもってないけど、スコアが欲しくなってきました。
3rdはシリアスすぎて印象が良くなくてほとんど聴いてません。久々に聴きなおしてみようかと思います。

ふと思い出したのですが、キムタクと山口智子が出てたドラマで赤坂ブリッツにBen Folds Fiveを見に行く、ってシーンがあったような。
赤坂ブリッツもなくなって11月に高島町に横浜ブリッツがオープンした様子です。
年末はCrazy Ken Bandで年越しみたいですね。

投稿者 chiaki : 21:41 | コメント (14) | トラックバック